トローリング専門サイト コナトローリングコナトローリング
コナ・トローリング店舗案内コナ・トローリングお問合せトローリング ショッピングトローリングQ&Aコナトローリング サイトマップ


ご注文のご案内


トローリングの知識

みんなの釣果情報









ハマチ・ブリ(イナダ・ワラサ)

4. 上層と中層の両方を曳く事が大切です。

下の仕掛使用図はハマチ類を中層(水深10m~20m)位の海域をトローリングする方法で仕掛にビショマ(C501)を接続して水深によりビショマの増減で調節します。
調節の方法は仕掛一つ一つに使用マニュアルが付いていて詳しい説明があります。







仕掛は、じか曳きで行い別売りのショックゴム(F701)に接続してクリートなどに固定する方法か、じか引き用のアウトリガー竿のトッタリに接続します。こうすることによってハマチ類が棲息する水深にピタリと仕掛部分があい、魚が食わずにはいられない仕掛となります。
トローリングで魚を食わすポイントは魚が棲息するタナにピタリと仕掛を持っていくことで、その調節を見事にやってくれるのがコナトローリング製のビショマセット(C501)なのです。

漁師が使っているビショマは漁師の勘でタナ合わせをしますが、私たち素人がこれを真似てやっても、ほとんど目的のタナに合わすことは出来ません。ところが当社のビショマセットは魚探で水深をみて、10mなら1番の刻印番号の終わり15mなら1番と2番の中間へ、20mなら2番本の刻印番号の終わりのところへ合わすだけで魚のいるタナへピタリと仕掛部分が行くようになっているのです。だから頭の中で計算する必要がまったくありません。このビショマセットは3本セット(1番~3番)になっていますので水深30mの水深まで使って頂けます。ハマチ仕掛のほかに中層引きであればどんな仕掛にも使って頂けますので、一つ買っておくといろんなトローリングが楽しめます。

ハマチの中層引き仕掛はハマチ潜航板タコ仕掛(H125)とハマチテンテン仕掛(H201)とハマチ潜水板仕掛(H100)とハマチ潜航板クルクル仕掛(H312)の4種類がありますのでボートの条件によっても使いやすい仕掛がありますのでわからないときは、私に問い合わせてください。

ハマチ潜航板タコ仕掛で食いが渋い場合はハマチテンテン仕掛やハマチ潜航板クルクル仕掛やシラス仕掛(A105)に替えて引いて下さい。地方や季節によって仕掛を替える必要がありますのでこちらへお問い合わせいただければ幸いです。

ショックゴム

ショックゴム
注文番号 (F-701)

いろんな仕掛に使える超便利品


ご奉仕価格 1本 \2,500. 
   
税込\2,750.

 
電話で注文  いつでもつながる  090-8793-3579



 上層引きと中層引きの両方を曳くことによって釣果を大幅にアップすることができる

2023.4.23.真田氏の釣果です。サワラ93cm.ブリ85cm.84cm.82cm
仕掛はサワラテンテン仕掛をセンターに1本.サワラ潮切ヒコーキ仕掛右側.
サワラ潮切ヒコーキ仕掛左側
.  計3セット
 
 
 
 上層引きと中層引きの両方を曳くことによって釣果を大幅にアップすることができる
 
 

次へ

  1. ハマチ・イナダのボートトローリング
  2. ハマチ潜航板仕掛・ハマチ鉄砲仕掛
  3. 潮切りヒコーキの威力は抜群
  4. 上層と中層の両方を曳く事が大切です。
  5. トローリングで大漁するコツ (ハマチ・イナダ編)
  6. ビックリするほどよく釣れる仕掛です。(1)
  7. ビックリするほどよく釣れる仕掛です。(2)
  8. ツバス・ワカシ潜航板仕掛の使い方
  9. ハマチ潮切ヒコーキ仕掛配置図
  10. 道糸とショックゴム結束方法
  11. 潜航板仕掛を出す時としまう時の操船トローリングのコツ
  12. 漁師仕様のビショマが使いにくい理由(わけ)
  13. 取扱説明書

トローリング トップページ トローリングページ上部に戻る

トローリング・ルアーのWEBサイト コナトローリング 吉冨健藏(ヨシトミ ケンゾウ)
545-0004 大阪府大阪市阿倍野区文の里2-11-18
TEL06-6622-6635 FAX06-6629-0089 E-mail info@trolling.jp
copyright © 2003 konaTrolling all rights reserved.
コナ トローリングをお気に入りに追加する
トローリング HOME